アスペルGUY

高IQギフテッドと発達障害のアスペルガー症候群(ASD)の2E。元カウンセラー、元mensa会員。ここだけの超専門的な情報や知識などを書いている当事者ブログ。他にも精神障害・ADHD・IQや知能指数・mensaの事なども書いている。幼少期からの重度の不眠症や自律神経失調症を独学と分析により完全克服した経験がある。

 

 

Select Langage

 

2017-01-01から1年間の記事一覧

大人アスペルガーの恋愛。孤立型の傾向

アスペルガー症候群は、発達障害の中の自閉症スペクトラムの中に分類され、 さらに、5つのタイプに分類される。 そんな大人のアスペルガー症候群の孤立型の人は、恋愛ができない傾向があるという特徴を持つことが多い。 アスペルガー症候群といえば、 空気…

メンサテスト対策。入会試験で出ない問題集

なっさん、2016年の年末に「高IQ国際機関メンサ」の入会試験に合格したのが、出題された入会試験問題の内容が、一般的に知られてる入会試験問題の内容のものとはだいぶ違った。 メンサの入会試験問題の難易度は、ここ最近ずいぶん簡単になっていると感じる。…

IQ(知能指数)が高い人(130以上)と低い人の特徴と普通の人の違い

IQや知能指数が高いとか低いという言い方を聞いた事があるかもしれないが、それって具体的にどういう事なのかを説明できる人はあまりいないだろう。 なので、IQや知能指数が高い人と低い人の特徴をまとめてみた。 その特徴は「診断テスト」として兼用する事…

メンサテスト問題対策は必要なし?受験前〜脱退までの体験談

なっさんは、高IQ集団国際機関Japanmensa(ジャパンメンサ)の会員なのだが、会員になる前からなった後の事を順番に書いていく。(メンサ会員の事は、通称メンサンと呼ぶ) mensa入会テストを受けようと思ったのは、もちろん会員になりたかったのが理由だが…

IQや知能指数が高い人の特徴~孤独と障害の悩み~

IQや知能指数が高い人はいつも物事を解決する方向へ考える。 そのため、根本的なところや一貫して言えるところ、実態・本質・法則性・共通点・目的にフォーカスして会話をするという特徴をもつ。 そのため、普通の人とは会話が成立しないし理解や評価をされ…

情緒不安定な体調不良の原因「自律神経ストレス」5つの改善法

情緒不安定な体調不良は、自律神経を整えると改善する事が多い。 自律神経失調症になっていることが多いのだ。 実際に実践して情緒不安定の体調不良を治した事があるので、それをまとめていく。 まず、自律神経とは交感神経と副交感神経を総称したものをいう…

自律神経失調症の改善・治す方法。5つの克服体験談

幼少期の頃から患っていた自律神経失調症を自力で治した話しを順番にまとめていく。 自律神経失調症はなかなかしんどい。 しかもなかなか治らない。 眠れないわ、食欲ないわ、性欲は異常だわ、冬も汗だくになるわ、散々だった。 まず、自律神経とは、これは…