アスペルGUY

高IQギフテッドと発達障害のアスペルガー症候群(ASD)の2E。元カウンセラー、元mensa会員。ここだけの超専門的な情報や知識などを書いている当事者ブログ。他にも精神障害・ADHD・IQや知能指数・mensaの事なども書いている。幼少期からの重度の不眠症や自律神経失調症を独学と分析により完全克服した経験がある。

 

 

Select Langage

 

【誤解偏見】アスペルガー症候群(ASD)の6つのタイプ・種類の特徴の違い(受動型・積極奇異型・孤立型・尊大型・大仰型・混合型)

2019年2月22日更新。

 

アスペルガー症候群は、発達障害の中の自閉症スペクトラムの中に分類され、

さらに、アスペルガー症候群は6つのタイプや種類に分類される。(公式には5つ)20180119224731

そんなアスペルガー症候群の事をもっとよく理解しようと検索をしていると、タイプや種類というのが存在することに気づいてくるだろう。

 

もし、アスペルガー症候群にタイプや種類があることを知らない人は、絶対に知っておいてほしい。

当事者であってもそうでなくても。

 

なぜなら、タイプや種類を把握することで、当事者なら自己把握ができて多少なり生きやすくなる可能性も高くなるだろうし、当事者でないなら、誤解や偏見をなくすことにも繋がるからだ。

 

そして、そのタイプや種類により特徴が変わってきて、同じアスペルガー症候群でも全然違う障害のように見える。

 

それは、表面に出ている特徴が違うからだ。

しかし、その特徴が起きる理由や原因は同じであると言っていい。

この「同じ」部分がアスペルガー症候群の実態だ。

 

そして、一言でアスペルガー症候群と言ってもタイプや種類は6つある。

  1. 孤立型
  2. 受動型
  3. 積極奇異型
  4. 大仰型
  5. 尊大型
  6. 混合型

 

6つ目の混合型アスペルガーは、このブログの筆者であるなっさんの造語なので、一般的には存在しない言葉。

 

そして、これらのタイプや種類は成長過程や環境によって、違うタイプや種類に変化する場合がある。

 

特に、親や周囲の人から理解されない状態が続くと、孤立型(他責なし)や尊大型(他責あり)よりになりやすいように感じる。

 

そして、アスペルガー症候群に関しては、

「積極奇異型➡︎受動型➡︎孤立型」という流れは、

「感情型➡︎中間型➡︎思考型」という流れと同じであると言っていいだろう。

 

という事は、「IQ」

「低め➡︎普通➡︎高め」という流れになる。

 

ちなみになっさんは、「積極奇異型」→「受動型」→「孤立型」→「尊大型」→「いいとこ取り」という風に変化していった。

 

ちなみに、積極奇異型と孤立型・尊大型は相性が悪い気がする。

 

ということで、各タイプや種類についてまとめていこう。

 

アスペルガー症候群孤立型の特徴

内向型、思考型、人と関わるのを拒む。

 

感情を出しにくいせいか、他のタイプよりあまり子供っぽく見えない。

孤立型の中でも独自に社会適応力を上げてきたタイプや種類は大仰型へと変化する事がある。

 

頭がよく、プライドが高い孤立型が親や周囲の人から理解されない状態が続くと、尊大型へと変化する事がある。

 

他のタイプよりも白黒思考で、グレーな事がわかりづらいという特徴が目立つ気がする。

 

さらに、理屈っぽいのでイメージとしては、

郊外の家に一人で住んでいる偏屈な人、というイメージだろうか。

友達があまりできない。

 

詳細はコチラ。

www.himawari0511.com

 

アスペルガー症候群受動型の特徴

内向型、受け身型。

 

わからない事自体がよくわかっていないので自分の事もよくわかっていない事が多い。

そのため、自己主張をあまりしないし何を考えているかわからないとよく言われる。

 

しかし、自分なりにすごく空気を読む。

 

他のタイプよりも言葉通りに受け取るという特徴が目立つ気がする。

 

各タイプや種類の中でも、一番人に嫌われにくい。

 

詳細はコチラから。

www.himawari0511.com

 

アスペルガー症候群積極奇異型の特徴

外交型、感情型。

 

どことなく子供っぽく見える人が多い。 

人に対して積極的に接する。

 

人との物理的距離感、心理的距離感がわからない事が多く、特に男性当事者は人から近い近い!と言われる事も多い。

 

このタイプや種類は感情型のせいか、思考による気づきが一番少ないように感じる。

 

詳細はコチラから。

www.himawari0511.com

 

アスペルガー症候群大仰型の特徴

孤立型の進化系と言われている。

孤立型が独自に社会適応力を上げてきたタイプや種類。

 

動きがゆっくりとしていて、頻繁に敬語を使う。

時には、過剰に丁寧な言葉を使う事もある。

 

アスペルガー症候群尊大型の特徴

孤立型のメガ進化系と言われている。

 

頭が良くプライドが高い孤立型が親や周囲の人から理解されない状態が続くと、承認欲求が高まり、自分の事を認めて欲しい気持ちが暴走し、人のせいにする。

 

これが尊大型だ。

 

人に嫌われやすい。

 

詳細はコチラから。

www.himawari0511.com

 

アスペルガー症候群混合型の特徴

文字通り、いろんなタイプが混合してるタイプや種類だ。

 

医師からは診断をされていなくて、自己把握もできていないままいろんなタイプや種類が入り混じって大人になった人。

 

中年や高年齢の方に多く、笑っていたかと思ったら、急に怒ったり、感じている事や考えている事がわかりづらく、受ける印象としては実態不明、なんか怖いという印象になる。

 

過去の自分のツイート。