アスペルGUY

高IQギフテッドと発達障害のアスペルガー症候群(ASD)の2E。元カウンセラー、元mensa会員。ここだけの超専門的な情報や知識などを書いている当事者ブログ。他にも精神障害・ADHD・IQや知能指数・mensaの事なども書いている。幼少期からの重度の不眠症や自律神経失調症を独学と分析により完全克服した経験がある。

 

 

Select Langage

 

人と関わらず趣味に没頭できるストレスフリーな仕事。アスペルガー症候群・高IQ者

発達障害の中の自閉症スペクトラムの中に分類されているアスペルガー症候群の人や、高IQ者は社会生活や職場で不自由をしてストレスを感じることが多い。

 

そのため職場で極度のストレスを感じ、転職や辞職を余儀なくされたり精神疾患に陥ることもある。

 

将来が不安だと感じている当事者も少なくない。

 

そこで、このブログの筆者であるなっさんも実践している、人と関わらず趣味に没頭できるストレスフリーな仕事について紹介していこう。

 

アスペルガー症候群の人や高IQ者が人と関わらず趣味に没頭できるストレスフリーな仕事は「ブログ」

ブログ。。。

これは超画期的な仕事だ。

 

今の時代、インターネットとPCやスマホがあればいつでもどこでもお金を稼ぐことができる。

 

人と関わらずに自分のペースで仕事をすることができる。

稼げる金額と自由に使える時間はやればやるほど手に入る。

 

時間は1日24時間と有限だが、最終的には24時間丸々自由に使うこともできる。

時間が手に入れば手に入るほど、その分の時間を趣味に没頭することができる。

なっさんも一日のうち大半をスマホゲームやYouTubeで動画サーフィンをして過ごしている。

 

ブログの記事を書いている時間は、一日平均で1時間くらいだ。

もちろん最初は会社で仕事をしながらなんとか時間を作ってひたすら書き続けたが、今ではほとんど記事を書いていないので、一日平均は1時間くらいだろう。

 

稼げる金額は、すごい人で月に数十万円〜100万円以上だろうか。

ちなみになっさんは月39万円稼いだこともあるが、最近収益が落ちてきたのでまたブログをPCで執筆している。

 

アスペルガー症候群の人がブログの運営の仕事が向いている理由

アスペルガー症候群の人は以下の特徴があるため、ブログの運営を仕事にすることが向いていると感じる。

 

人間関係が苦手なことがストレス

アスペルガー症候群の人は、人間関係が苦手でストレスを感じやすい。

そのため、人と直接関わらない仕事の方が向いていると感じる。

 

コミュニケーションが苦手なことがストレス

アスペルガー症候群の人は、基本的にコミュニケーションを取るのが苦手でストレスを感じやすい。

 

相手の感情や空気が読めなくて爆弾発言をしてしまったり、一方的に話してしまったり、理屈っぽいことを言って正論を言うなと言われることもある。

 

会話をするより文字を書く方が得意な人が多い

アスペルガー症候群の人の中には電話や会話で自分が言いたいことを伝える方が得意だという当事者もいるが、

基本的には話すより文字を書いてコミュニケーションを取る方が向いている人が多いと感じる。

 

そんな人は、自分の言いたいことを文字で伝えることができて、それが仕事になるブログの運営は向いていると感じる。

 

めんどくさがり

アスペルガー症候群の人は、すぐに結果を求める完璧主義やストイックな人が多く、心が疲弊して何事もめんどくさいと感じたり億劫に感じたりする人も多い。

 

ブログの記事を書いていくと、その記事たちが資産になる。

ずっとその記事たちがお金を稼いでくれるようになる。

 

金持ちたちはこういう「レバレッジ」という仕組みを作っている。

逆にいうとこのレバレッジをきかさないと金持ちにはなりにくい。

それを可能にするのが投資だ。

 

会社を作って従業員を雇ってその従業員たちに給料を払う代わりに、それ以上の金額を稼いでくれるように教育する、これも投資だ。

ブログの運営は時間の投資ということが言える。

 

ということは、記事をたくさん書いてしまえば不労所得で生活ができるようになり、何をしなくてもいい状況を作ることができる。

 

自分の個性を活かせる場が一般社会にはない

アスペルガー症候群の人や高IQ者が、自分の個性を職場で活かせている人はほぼいないと感じる。

中にはいるのかもしれないが、そんな人はまだ見たことはない。

 

ブログの運営をしてお金を稼ぐというのは、自分の好きなことや得意なことを仕事にすることができるということ。

 

ゲームが趣味であれば、その攻略法や知識をブログに書けばいい。

漫画が好きであれば、オススメの漫画の紹介や感想レビューなどを書けばいい。

 

ブログの運営を仕事にするメリット

ブログの運営を仕事にすると以下のメリットがある。

 

インターネットとPCやスマホがあればいつでもどこでも仕事をすることができる

先ほども触れたが、インターネットとPCやスマホがあれば、いつでもどこでも仕事をすることができる。

 

日本や海外を旅行しながら、旅行した内容などをブログに書いてまたお金を稼ぐこともできる。

 

ブログの運営は「自分の体験を売る仕事」と言ってもいい。

 

時間とお金がたくさん手に入る可能性がある

これも先ほど触れたが、たくさん記事を書いて不労所得を一定量稼ぐことができれば、あとは記事の執筆をしなくても毎月勝手にお金は入ってくる。

 

そうなると時間がたくさん手に入るし、もっとお金が欲しいという人はもっと記事を書き続ければいい。

 

会社に勤めている場合の給料以上に稼ぐことも可能だ。

ただ、その場合には最低でも1年〜1年半ほど時間がかかるが。

 

会社の給料を増やそうと思うと、出世をしないといけない。

出世をしたとしても稼げる金額は限られる。

ブログの運営でお金を稼ぐことは、会社で出世するよりも短時間で済む。

 

やる気さえあればインターネットで独学で勉強すれば誰でもできる

一番大事なのはやる気。

言い変えると、「決意」とか「決心」ということにもなる。

 

なっさんもそうだし他のブロガーたちにも多いのが、「会社に勤めるのがどうしても嫌でブログで稼ぐことを決心した !」というパターン。

 

こうなると何が何でもやるという気持ちになる。

そうなると、インターネットで独学で勉強して取り組むこともできる。

はっきり言ってインターネットで勉強をしないとまともに稼ぐのは難しい。

 

疑問に思ったことやワード、わからないことなどを検索にかけるのだ。

まずは「ブログ収益化方法」というところからかな。

 

ブログの運営を仕事にするデメリット

ブログの運営を仕事にすると以下のデメリットがある。

 

完璧主義(すぐに結果を求める)

アスペルガー症候群の人は、基本的に完璧主義ですぐに結果を求める傾向が強い。

そのため、ブログの運営をしてもすぐに結果が出なくてやめてしまうということにもなる。

 

ブログで稼ぐ場合には、収益が右肩上がりのはならない。

最初はずっと低迷して、あるときに急に伸び始める。

そのある時というのが、ブログを始めてからだいたい半年〜1年半くらいだろう。

 

参考として、なっさんのだいたいの過去の成績をあげてみよう。

1ヶ月目 0円

2ヶ月目 12円

3ヶ月目 54円

4ヶ月目 1304円

5ヶ月目 2782円

6ヶ月目 4778円

7ヶ月目 12234円

8ヶ月目 22359円

9ヶ月目 31825円

10ヶ月目 56044円

11ヶ月目 63479円

12ヶ月目 65321円

13ヶ月目 88299円

14ヶ月目 75028円

15ヶ月目 303986円

16ヶ月目 362477円

17ヶ月目 390415円

18ヶ月目 166327円

 

17ヶ月目はよかったのに、18ヶ月目は半分以下になった。。。

 

ブログの維持費に少しだけお金がかかる

これは微々たるもんだが、ブログで稼ぐ場合は一応維持費がかかる。

だいたい月に700〜1000円くらいだ。 

ちなみにお金を稼がず、ただの趣味でやる場合には維持費はいらない。