アスペルGUY

高IQギフテッドと発達障害のアスペルガー症候群(ASD)の2E。元カウンセラー、元mensa会員。ここだけの超専門的な情報や知識などを書いている当事者ブログ。他にも精神障害・ADHD・IQや知能指数・mensaの事なども書いている。幼少期からの重度の不眠症や自律神経失調症を独学と分析により完全克服した経験がある。

 

 

Select Langage

 

【会話】ギフテッド+アスペルガー症候群のうまく伝える方法

2019年3月7日更新。

 

質問いただいたんでお答えしていきます。

今回の質問の内容はこちら。

 

初めまして。
ここ2ヶ月で、自分がちょっと特殊かもしれないと気がつきました。
同僚が、沢山の職場の人を巻き込んで、私を攻撃してきたのがきっかけです。
それまで、42年間地味に生きてきましたが、自分が当たり前に思ってたことが、他の人には違くて、怖がられてしまいました。
人の心をすぐに察知してしまうと。。
普通の感覚と思っていました。
今は、上司たちがフォローをしてくれて治りましたが、なっさんのブログ拝見して、アスペルガーやギフテッドの特徴がしっくり合っているような・・・
29歳の時から、心療内科に通い、自分はずっと、対人恐怖症と思っていました。
今回のトラブルがあって、転院したのですが、今後、カウンセリングも同病院でお願いしたいと思っていますが、どんな対話の仕方が良いのか、アドバイスをいただけませんか?
私は、考えていることの1割も言葉で伝えることができないので。。
こんな質問でも良いですか?
よろしくお願いします。

 

人の心をすぐに察知してしまう、、、人の心を察知してそれを言葉に出してしまうっていうことかな。

 

アスペルガー症候群やギフテッドの特徴がしっくり合ってると感じているなら多分そういうことだと思うんですね。

 

そして考えてることの1割も言葉で伝えることができていないということは、この質問の内容も9割方説明ができていないということなんですかね。

 

感じることや考えることはたくさんあるけど言語化ができないということだと思います。

 

それで今度カウンセリングを受ける時にどんな対話の仕方がいいかアドバイスをいただけませんかっていうことですね。

 

カウンセリングでの対話の方法

カウンセリングでの対話の仕方、、、そうですね。

ポイントは二つかなと思いますね。

一つは文字で伝えること。

もう一つは時系列を追って説明することです。

 

文字で伝える

文字で伝えるってのがどういうことかと言うと、アスペルガー症候群の人は言葉で伝えるよりも文字で伝える方が得意な人が多いということです。

 

それと頭の中でいろいろ蓄えておいてカウンセリングの時に喋るとなると、言い忘れてしまうこととか何を言っていいのか分からないということにもなってくると思います。

 

なので、カウンセリングの日までに思いついたこととか言いたいこととかを紙とか携帯のメモ欄とかメールの作成画面とかにメモしておいた方がいいですね。

 

カウンセリングの時にはそれをカウンセラーに見せるなりそれを見ながら話すなりした方がスムーズかと思います。

 

時系列を追うように話す

そうするとカウンセラーから色々言われたり聞かれたりすると思うんで、それに対しての答え方は時系列を追うように説明するのがお互いにとっても分かりやすいと思いますね。

 

できるだけ過去に遡って、過去から順番に話をしていくということですね。

 

情報元はこちら

www.youtube.com